ブログ運営

アフィンガー5でロゴ画像に関するAMPエラーが出たときの解決方法

アフィンガーでのAMPエラー

悩む人

「サーチコンソールでAMPエラー『AMP HTML タグの属性で指定されたレイアウトが無効です。』が出てしまったので、アフィンガー5でのAMPエラーの修正の仕方が知りたい。」

このような悩みを解決します。

サーチコンソールで「AMP HTML タグの属性で指定されたレイアウトが無効です。」のエラーが出るときは、画像のサイズに関する情報が指定されていないことが原因であると思われます。

私も、同様のエラーが発生しましたが、以下の方法で解決したので試してみて下さい。

サーチコンソールででAMPエラーが表示される原因

アフィンガー5を使っていてAMPエラーが出る原因は、サイトのロゴ画像がAMPに対応していないサイズであることが多いです。

ロゴのサイズが大きすぎてAMPページでは表示できないため、サーチコンソールでエラーが出てしまうというわけです。

AMP対応ページでは、60×600に収まる画像サイズが推奨されています。

つまり、縦を60ピクセルに合わせるか、横を600ピクセルに合わせて、60×600を超えないサイズでロゴ画像を設定する必要があります。

アフィンガー5でのAMPエラーの修正の仕方

ワードプレスの管理画面の「メディア」をクリックして、過去にロゴ画像として設定した画像を選択します。

下の画像のように、縦を60にして保存をします。

ここで、AMP テストにサーチコンソールでエラーが出ていたページのURLを入力し、次のような表示が出れば修正完了です。

これでアフィンガー5で生成したAMP対応のページが表示されるようになります。

AMPエラーを繰り返しているとサイトの評価も上がりにくいので、一つ一つエラーを潰していきましょう。

ワードプレスの有料テーマ「アフィンガー5」について詳しくはこちら。

>>ワードプレスのテーマはアフィンガー5がおすすめ【初心者でも使いやすい】

-ブログ運営
-,

Copyright© ほたぺこ情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.