就活・転職

二浪出身者が大手企業に内定をもらうための戦略【経験者が教えます】

就活生

悩む人
二浪した人は大手企業に就職するのは不可能なの?

二浪経験者が大手企業に受かるにはどうしたらいい?

本記事はこういった悩み・疑問にお答えする内容となっています。

二浪に限らず、大手企業に内定をもらう人になるための方法が知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

>>【大手の内定をもらう人になるには】就活で大手企業に受かる人の特徴

筆者情報

  • 予備校で一年・仮面浪人一年の二浪経験者
  • 倍率100倍超えの大手食品メーカーに内定

二浪でも大手企業に就職できます

結論から言うと、二浪でも誰もが知っているような大手企業に内定をもらうことができます。

しかし、二浪していると、採用担当者には、

・同期から浮くのではないか

・怠け癖があるのではないか

・何か大きな問題を抱えているのではないか

など、の不安を与えてしまいやすくなります。

一方で、二浪である程度以上のレベルの大学に合格しているならアピールできるポイントもあります。

・粘り強さ

・やり抜く力

・論理的思考力

これらの強みは二浪経験者がアピールしやすく、人事受けもいいです。

そこで、上記の不安要素を打ち消し、かつ、二浪特有の強みを主張できれば現役生な一浪生とも対等以上に戦うことができます。

二浪したもっともらしい理由が言えるように

二浪したことの明確な理由が言えれば面接官の不安を払拭して、他の就活生と同じ土台立つことができます。

一学年の中で二浪の数は極めて少ないので、いい意味でも悪い意味でも目立ちます。

そこでしっかりとした二浪した理由が言えなければ「やっぱり問題があるな」と判断されてしまいます。

まずは二浪を決意した頃を振り返って明確な理由を言えるようにし、次に説明する戦略を実践すれば、二浪をむしろメリットに変えることができます。

ちなみに、僕が二浪した理由は、「農学部ではもっと数学を使うと思っていましたが違いました。もっと数学を使って実学をやりたいと思い、経済学部を志望して仮面浪人を決意しました。」と毎回面接で言っていました。

二浪が大手企業に就職するための戦略

当然ですが、現役生や一浪生に比べて二浪の印象は良くないです。

一方で、二浪だからこそ主張しやすい強みもあります。

そこで以下の戦略をとり、人事の評価を上げ、大手企業の内定を勝ち取りましょう!

ゼミに入っておく

ゼミに入ることが強制でない場合も、就活のためにはゼミに入っておいた方がいいです。

二浪+ノンゼミという状態だと、さすがに「怠け者」の印象を払拭しにくいです。

エントリーシートには必ず所属ゼミや大学で学んだことを書く欄があるので、そこを書けないとさらにディスアドバンテージになってしまいます。

また、ゼミで研究したことをしっかりと話せると、論理性があるという印象を面接官に与えることができます。

卒論を書く

文系の大学生は大学やゼミによって卒論を書かない人が多いので、卒論を書くだけで大きなプラスの印象になります。

二浪経験者は周りよりも年齢が上なので、「落ち着き・論理性」が求められることが多いです。

逆に、卒論の話題を通して面接官に「論理性」をアピールすることができれば、求められる人物像に合い、評価されやすくなります。

アルバイト経験を積む

塾講師でも飲食でもコールセンターでもなんでもいいので、アルバイトをなるべく経験するようにしましょう。

二浪をした人は、どうしても社会性がないと見られることが多いです。(実際は社会性に溢れる人も多いですけどね!)

そこで、アルバイトで力を発揮した経験があると、社会の組織の中で活躍できる証明になり、採用されやすくなります。

自分の最大の武器を見つける

ここまでゼミや卒論やアルバイトが大切だと説明しましたが、他の多くの就活生も多くの人はそれらのことはやってきています。

そこで、自分の最大の強みをアピールして、差別化を図りましょう。

強みの一例としては次のようなものがあります。

・粘り強さ

・コミュニケーション能力

・問題解決力

・係数感覚

このうち特に二浪がアピールすると効果的なものが粘り強さ・係数感覚です。

数字に強い係数感覚を持っている就活性は少ないですし、また、諦めずに受験を頑張った二浪生は粘り強さをアピールしやすいです。

ゼミや卒論やアルバイトの経験と絡めて、粘り強さや係数感覚をアピールすると説得力が増します。

二浪だということを一旦忘れろ(自信を失うな)

「二浪だから面接官受けが悪いのでは…」と考えて自信が無くなってしまうと、受かる企業にも受かりません。

あなただけの強みや魅力は必ずあるはずなので、自信満々で面接にのぞみましょう。

どうしても緊張してしまって自信がなさそうに見えてしまう場合は、大学のキャリア支援サービスや就職エージェントを使って、面接指導してもらいましょう。

二浪でも戦略があれば大手企業に内定をもらえます

二浪経験者が大手企業に内定をもらうためには、

二浪した納得感がある理由を言えるように

した上で、以下の戦略を取るようにしましょう。

・ゼミに入る

・卒論を書く

・アルバイト経験を積む

・自分の最大の強みを見つける

・自信をもって面接に臨む

二浪でも大手企業に内定をもらう人になることは可能なので、あきらめずに、戦略を立てて就活戦争を乗り越えましょう。

-就活・転職
-,

Copyright© ほたぺこ情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.